2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ひめぎんホールとは?

Yahoo地図を眺めていたら、県民文化会館が「ひめぎんホール」となっている。国土地理院地図、ゼンリン地図、Google mapは全部県民文化会館と記されている。Yahoo地図だけ何故違うのか。最近変ったらしい。命名権を売ったのだろうか。狐に化かされた感じだ。

風土記の丘の道整備未だ半ば

道後から石手寺へ行く道が狭く、歩行者は身の危険を感じる。風土記の丘を通れば石手寺の裏に出るので、ここを整備して散歩道にすれば良いとかねがね思っていた。今年いつだったか道路工事を始めていたので、良いところに着目して呉れたと楽しみにしていた。…

米自動車メーカーの企業再構築は可能か

米ニューヨーク・タイムズ紙はビッグスリーの凋落の原因は日本メーカーに比べて車が売れなくなったこと、また従業員の高賃金が原因だと報じたと言う(ココ)。米政府は資金援助の条件として再建計画を出すよう求めているが、企業再構築にはこのような高賃金…

久し振りに湯築城を案内

散歩がてら湯築城に行ったら、説明版を熱心に読んでいる若いカップルが居た。福井県から来たが、松山城は煤払いで入れなかったと言う。案内しようかと言ったら、是非お願いしますとの返事。そこで湯築城が造られたときの軍事情勢や立地に始まって、その後の…

プロとアマの力の差

今しがたテレビで、卓球の水谷選手と、かって高校時代に県大会で優勝した二人が9点のハンディを貰って挑戦した試合を映していた。両者とも水谷選手がミスした1点しか取れずに敗退。水谷選手はサーブで翻弄し、来た球は総て強打し、その殆んどがノータッチ…

農林業と環境を一体化した政策を

今回の金融危機に対し英国はいち早く対策を打ち出した。一時老大国と言われ、衰退した国と看做されたが、今は何事にも素早く対応し、活力を蘇らせた感がする。その英国は農林業と環境対策を一体化し、省庁も再編して取り組んでいる。一人の議員が提案した、…

雇用の創出

昨今の不況で大量の失職者が出ている一方で、人手不足に悩む業種もあることを、今テレビで報じていた。その一つが介護。幾ら求人を出しても人が集まらないと言う。求職者に介護の仕事はと尋ねると、仕事がきついと言うじゃないですかとの返事。言う言葉無し…

渡辺喜美造反との報道態度は疑問

民主党提出の衆議院解散決議に渡辺喜美が賛成したことを、メディアは渡辺の「造反」と報じている。これを造反と報じたメディアは、一つの党内は同じ意見で統一されていなければならないと考えているのだろうか。色々な意見があってはならぬと言うのだろうか…

瀬越医院最後の診察

今年一杯で瀬越先生が引退なさるので、今日が最後の診察となる。最近の若いお医者さんと違い、余計なことをなさらない。きちっと診断し、つぼを押さえた治療。現役時代にお世話になった故政井先生と同じタイプの先生だった。名残惜しいがお歳なので止むを得…

教育長は教育委員会の事務長

東京都品川区と愛知県犬山市の教育長が学校及び教育のあり方について、熱心に語っていた。二人の意見は異なるものの、聞くべきものがあると感じたが、橋下徹知事がこれこそ教育委員会が形骸化している象徴だと批判。その理由は、教育長とは事務長であって、…

マスコミが使う用語が変

今日京都で行われた高校駅伝の実況中継で、アナウンサーがゴールインをフィニッシュと言っていた。近年、総ての競技でゴールと言う言葉を急に使わなくなったが、何故なのか。ゴール(goal)とは、競走・競泳などで着順の決まる一番最後の地点を言うのに対し、…

仕事が無い筈はない

世界的金融不安の煽りを受けて全国で人員整理が進み、失職した人は求人がないためお先真っ暗と、毎日のように報道されている。本当に仕事が無いのか。人手不足で悩んでいる業種は幾つも有ることは、「今こそ就労構造の改革を」で指摘した。それを裏付けるか…

名人千葉茂の至芸

吉野家の安部社長は「お客さんの動作の一部始終を把握していると、」「客から要求されるより先に、客の動きによって求められるサービスを察知し、要求を満たす。」ことを目指していると言う(昨日のエントリー)。昔の店では客が水を欲しい、追加注文をした…

吉野家が死守する文化「江戸の粋」

昔は喫茶店でもレストランでも目配り、気配りがしっかりしていたが、いつの頃からかそのようなものは完全に消えてしまい、昨今では誰も客を見ていない。そのような風潮の中にあって吉野家は違うようだ。 吉野家の安部社長は「築地で生まれた吉野家には、伝統…

笑ったPCサポート珍問答

PCサポート珍問答に吹き出した。大いに笑える。だが初めてPCに触れる人にとっては無理もない失敗だと思う。 トランジスタ・ラジオが初めて出現したとき、早速自社製を一台買い求めて両親にプレゼントし、裏蓋を開けてこれが日本最初の半導体製品で、俺は…

伊予一刀彫の店「花心」

昨日届いたメルマガ『国際派時事コラム「商社マンに技あり!」』で一刀彫人形師の西川南雲(にしかわ・なうん)師のこと、及び道後商店街の「花心」と言う店のことを知り、早速行って来た。直ぐ近くに居ながら、商店街には滅多に行かないので気が付かなかっ…

総需要の喚起が出来るか?

湯築城を散歩していて久し振りにTさんと出会った。話が昨今の不況に及び、Tさんは大企業は内部留保を沢山持っているのだから、それを留保したまま派遣社員を解雇するのは怪しからんと憤慨していた。一時期社会党などが内部留保を隠し金と称してぎゃあぎゃ…

期待の若手目白押し

浅田真央がGPファイナルで逆転優勝。しかも冒頭にトリプルアクセル−2回転トーループ、続いてトリプルアクセルを決めた。一つのプログラムで2度のトリプルアクセル成功は、女子では国際大会史上初の快挙だそうだ。ジャンプで鳴らした伊藤みどりが絶賛した…

今こそ就労構造の改革を

世界金融危機の煽りで多くの企業が派遣社員の整理に走り出している。売れ行きが激減し利益が大幅に減少、或いは赤字に転落しているからには、倒産を防ぎ従業員全員が失業する事態を避けるために、或る程度の人員整理は止むを得ないだろう。だが仕事を失う人…

中国の出稼ぎ労働者の逆流現象

中国では出稼ぎ労働者が都会から地方に逆流しているらしい(ココ)。その数は既に数百万に達し、中国経済は大破綻が近いと心配されている由。このようになったのは世界金融危機の悪影響が大きな原因であるのは勿論だが、新雇用法(労働合同法)の制定や、イン…

領海侵犯を正当化する中国の厚かましさ

中国の海洋調査船が尖閣諸島付近の日本領海を侵犯した件(ココ)について、中国外務省は「釣魚島と付属の島は中国固有の領土であり、中国側の関連船舶が中国の管轄する海域で正常な巡航活動をすることについて、別に非難されるところはない」と嘯いたと言う…

最高裁が犯した逸脱行為(続き)

最高裁判決で違憲とされたのは国籍法第三条1項で、これが法の下の平等を定めた憲法第14条1項に違反しているとした。その上で国籍法第三条1項の文言の一部を削除すれば違憲状態は解消するとして、その文言を削除した条文に基づいて判決を下している。これを…

最高裁が犯した逸脱行為

昨日参議院を通過した国籍法の改正は、国籍法の3条1項を最高裁が6月4日違憲と判断したことを受けたものである。稲田朋美議員はその判決を司法による事実上の立法行為として問題視している(http://www.inada-tomomi.com/diarypro/diary.cgi)。該当部分…

漱石の「坊っちゃん」は松山を描いた小説に非ず

NHKの「今日 ここ歩く」と言う番組で、石田なにがし(?)と言う作家が「坊っちゃん」を、青春小説と言っていた。また夏井さんの句会で、「坊っちゃんの 松山嫌い 空っ風」と言う句が紹介されていた。 その番組に出て来た人は皆「坊っちゃん」が松山を描…

国籍法改正案の審議は通過儀礼か

昨日国籍法改正案が参議院法務委員会で審議され、原案通り全会一致で可決された。ニコニコ動画でその様子を見れる(ココ)が、審議は格好だけで、何の討議もなされていない。丸山議員が何か言おうとした途端、同僚議員が丸山氏の所に飛んで来て何やら囁き、…

宇和島南高に電話するも

戦時中の英語教育を廃止した件、電話しても無駄だろうと伸び伸びになっていたが、一度もアタックせずに諦めては心残りになると思い直して、宇和島南高(昔の宇和島高女)に電話し、「戦時中同校は英語教育を廃止したと聞くが本当か。国が禁止してもいないの…

マスコミの見識の違い

昨日の愛媛新聞に、麻生発言に対して「なりたくて病気になったのではない」と批判する投書が掲載された。これは麻生発言を曲解した批判である。そのような筋違いの内容の投書を掲載する新聞社の見識の無さに呆れる。昨日紹介したイラクのAl-Umma al-Iraqiyya…

トーマス・L・フリードマン氏が伝えるイラクの或る出来事

泉幸男氏のメルマガ「国際派時事コラム「商社マンに技あり!」第248号に、『イスラエルを訪問したイラク国会議員をめぐって』と題して、イラクで起きた注目すべき出来事を伝えている。全文を引用する。 普通の国へと脱皮途上のイラクの、ある出来事。 中…

S君から丁寧な手紙を頂戴する

西原小同級のS君から、過日の同窓会の時に写したスナップ写真の送り状に、一筆書き添えた手紙を頂戴した。心の篭った説明に加え、拙ブログの紹介などが述べられており、恐縮の窮み。ただ、文化財フォーラム愛媛に参加していたことも述べられていたが、今は…