浜岡原発停止要請に関する米倉会長の批判は当たっている

菅首相浜岡原発停止要請に対する米倉経団連会長の「民主党の時代になって分からないのは、結論だけぽろっと出てくる。そして、思考の過程がまったくブラックボックスになっている。」と批判した。米倉会長を支持する気はないが、この批判に関しては全く同感だ(ココ)。これに対する枝野官房長官の反論は完全なピンボケである(ココ)。
米倉会長の批判は浜岡原発停止に反対しているのではない。原発を停めるには関連する問題が山ほど有る。それにも拘わらず今までの方針を転換して停めると言う理由は何か、影響を受ける様々な問題にどう手を打つのか、等々について政府はどう考えたのか、停めるという結論に至った根拠を明らかにするのが当然である。
それを枝野官房長官は、「さまざまな意見を踏まえて中部電力に要請する、という結論の背景に国民の生命、健康をしっかり守るという責任がある。議論の経過についての批判は、私にはピンとこない」と反論しているが、この言葉には呆れるほかは無い。責任を負う者は何をどう考えるか言わないでも良いと言うのか。首相の言うことの文句を言わずに従えとでも言いたいのか。それとも十分な検討もせず、思いつきだけの発言を繰り返す菅直人の尻拭いをするには、こうでも言うしか無いのか。全く困った連中だ。日本の行く末が心配でならぬ。