楽天は田尾監督を解任し後任は野村?

楽天は3年契約の田尾監督を1年で解任し、後任は元ヤクルト・阪神監督の野村にするらしい。ここで問題が3つある。
楽天の誰が田尾監督の解任を決めたのか知らないが、成績不振が理由である以上、今年の戦力でそこそこの成績を残せる筈と考えていたことになる。もしそうなら余りにも素人。今年の成績は誰が見ても当然の結果であり、監督のせいではない。
次に3年契約でも解任するのは勝手だが、残る2年分を支払う義務がある。田尾監督の辞任と言う形で誤魔化してはならない。この点をきちんとやっているか。
もう一つ、野村氏は確かに選手の隠れた能力を引き出すのに長けていて、多くの埋もれていた選手を開花させた。だがそれは選手に才能があったからで、今の楽天にそれだけの材料があるとは思えない。元となる材料無しでは野村と言えども手腕を発揮しようがない。楽天首脳部が野村に任せさえすれば強くなると思っているなら、とんでもない考え違いである。先ずは自チームの戦力をまともに評価し、足りない点を強化するにはどうすべきかを正しく認識することから始めるべきである。厳に野村は阪神で成功しなかったが、それは元となる材料がなかったからである。その証拠に後任の星野がまずやったことは、20数名を整理することだった。その選手達の多くは引き取り手がなかったのを見ても、当時の阪神がコマ不足であったことが判る。コマがそのようでは、野村をもってしても磨き上げることは出来なかった。野村は辞めるに当たって、大金を投じてでも補強すべしと進言し、後任に星野を推薦した。星野も同じことを主張した。それで阪神首脳部はやっと目が覚め、全力を上げて補強に取り組み、今日の強い阪神を復活させた。今の楽天はその当時の阪神よりも下であろう。楽天首脳部はそれを判っているのか、補強に大金を投じる覚悟があるのか、楽天の将来はここに懸かっている。