「源平合戦の実像は?」への反応

談話室ゆづき」に投稿した「源平合戦の実像は?」に、maru阿弥さんが凄く興味を持ってくれたようだ。この投稿はmaru阿弥さんの書き込みに触発されたのが切っ掛けで、源氏軍の構成を調べて唖然としたので書き込んだもの。頼朝配下の軍勢は坂東平氏が主力。そうなると所謂源平合戦の実態は、平家に源氏が挑んだものではなく、貴族中心の旧来の秩序に対し、汗水垂らして土地を開発した武士達が自分達の権利を主張する戦いであったと考えるべきだと思う。その武士達の権利を認めたのが頼朝で、頼朝なら武士の棟梁としての名もあるので、在野の武士達が自分達の旗印として担いだのではなかったか。従って頼朝軍には源氏だの平家だのと言った意識では無く、自分達の権利を公認させるために立ち上がったと言う意識だったと推測する。
もしそうであるなら、源氏と言う意識の強い義経が受け入れられなかったのも頷ける。