通胤は通員か?

昨夜、談話室ゆづきに、土居氏の系図に通員が入っている形跡は見当たらない、とコメントを書き始めて、通員と通胤の音が同じであることにはっと気が付いた。土居氏系図を始めて見た時、通胤の文字が他の人物と感覚的に違うものがあり、妙に浮き上がっている気がした。海遊庵主さんが言った通り、通員が繋ぎとして一時期土居氏を継いだのなら、文字が違うのも判るような気がする。胤とは種の意味で、訓はタネである。通胤はタネ違いだよと言っているのかも知れない。これは勘による推測に過ぎないので公式に言えることではないが、歴史の見方に広がりが生まれるのは確かである。こんな空想めいたことは専門の研究者だったら言うわけに行かないが、そこは素人の気楽さ、大いに歴史を楽しみ、歴史に遊ぼう。