意味が通らない言葉遣い

書いた人が意味を理解していないのではないかと思われる言葉遣いが多くなった。今日もニュース一覧を見ていたら、「広島市長"完全に安心でない"」、「首相がインド首相に京都案内」と言う二つが気になった。
広島市長"完全に安心でない"」は全然意味が通じないので念のため記事を確かめると、『市長は「極めて緊張的な状況が続くと受け止めてほしい。完全に安心ではない」と注意を促した。』とあった。これなら判る。市長は「完全に安心ではない」と言っているのに一覧では「完全に安心でない」と一字抜いてしまっている。これでは意味が全く違ってしまう。
次の「首相がインド首相に京都案内」は「てにをは」の完全な間違い。「インド首相を」でなければならない。
今日の24時間テレビの中継でアナウンサが「募金をお預かりします」と言っていたが、募金の意味を勘違いしている。募金とは「資金集め」「寄付金集め」であって、集まった寄付金ではない。
上記三つの事例はいずれも言葉感覚の乏しさと、そこから来る言葉遣いの乱れを示す。何とかならぬものか。