つぶやき

ブルーライト遮断の眼鏡

パソコン画面等から出るブルーライトを94%カット出来る眼鏡を受け取った。昨年末に注文していたもので、レンズは東海光学製。15%カットするレンズはずっと前から有ったが、このレンズは一年半位前に出来たもので、東海光学が特許を持っているそうだ。 …

湯築城保存運動特集を読み直して

シックリ来なかった原因が分かった。原因は後半部にあった。 湯築城跡保存問題を13年の長きに渡って長引かせた張本人は伊賀知事であり、それに決着を付けたのが加戸知事であった。所が伊賀知事には取材を基にかなりのスペースを割いているのに対し、加戸知…

昨日の記事に補足

特集記事で加戸知事の取材が無いのは何故?伊賀知事に取材したなら、加戸知事にも取材すべきだろう。13年にわたる湯築城跡の保存問題に決着を付けたのは加戸知事の決断である。伊賀知事が日本庭園計画を撤回したのは当時にあっては称賛すべき英断であったが…

愛媛新聞が湯築城保存運動の特集記事

湯築城を守る会の運動が始まって30年になるので、その保存運動の特集記事が、愛媛新聞に掲載された。N記者は良く纏めて呉れたと思うが、しっくりしない所が若干残るのは、取材を受けた時の当方の説明が足りなかったのか、記述が若干甘い所が何点か見受けら…

川岡先生と懇談

先週の歴史塾の時川岡先生に、聞いて頂きたいことが有りますので、先生のご都合の良い時に時間を取って頂けないかとお願いした所、早速都合をつけて下さり、今日10時から2時間程、道後の町屋で色々と聞いて頂いた。話の主題は、湯築城と川との関係で、湯…

平成最後の湯築城歴史塾

今日は今年度最後の湯築城歴史塾。来年の歴史塾は7月から開催されるので、平成ではない。従って今日は平成最後の歴史塾。講師は川岡先生。先生にお会いするのは1年振り。昨日N記者と会ったことを報告。それと湯築城に関し聞いて頂きたいことが有るので、…

N記者の取材

湯築城跡を守る会の運動に関し、永井コーヒー店でN記者の取材を受ける。N記者はかなり勉強しているようだ。久しぶりに運動時を思い出す。インターネット上に残してあった運動の記録「湯築城跡保存運動を振り返って」を参考までに印刷して渡す。

世の中怪しからぬことの連続(その2)

ゴーン逮捕劇の真実が朧気ながら見え出したようだ。今回の事件の本質は、フランスがと言うべきか、フランスのマクロン大統領がと言うべきかは判らないが、要はフランス側が日産を完全に乗っ取ろうとしたのに対する日産側の反撃であろう。どうやらマクロン大…

世の中怪しからぬことの連続

世界では「怪しからぬこと」が連続。その第一は日産のゴーン会長の所得隠匿。年10屋円もの所得が有りながら、それと同等の所得を記載せず隠した。高額の収入を得ながらそのような行為に走る心理は判るような気がする。それは彼の出自にあるのではないか。そ…

久し振りに資料館へ

今日は足腰の具合が良かったので、久しぶりに湯築城資料館まで足を伸ばした。途中一ヶ所寄り道したが、無事到達。資料館の手前で工事案内を見ていたら、館長から声を掛けられた。館長の顔を見るのも久し振り。それもその筈、長く入院して手術したとのこと。…

医科大学の募集方法に関する提案

東京医大のほかにも学生の募集方法に不正があったと報じられている。確かに不正には違いないが、或る意味では止むを得ない面もあるとの指摘もある。それは試験の成績通りに合格者を決めると女子学生の方が多くなり、その結果眼科医や皮膚科医が増え、体力を…

十亀先生も代替わり

薬が無くなったので久し振りに十亀医院へ行く。順番が来て呼ばれたので診察室に入ると、若い先生に替わっている。聞けば前の先生の息子さんの由。吉田眼科もここも、一斉に代替わりのようだ。先生が替わると患者も替わって来る。それも世の趨勢かも。

樹木希林さん逝く

樹木希林さんが逝ってしまった。印象の強い女優さんだった。希林さんを始めて知ったのは、富士フィルムの「それなりに」のコマーシャルだった。映画も放送劇も余り観ないので、希林さんを観たのは極僅かだが、何故か印象に残る人であり、長く生きていて欲し…

北海道でもう冬日

つい先日まで猛暑に辟易していたのに、早くも北海道で氷点下を記録したと言う。猛暑の後、旬日を経ずして冬日。気象の異常さも極まった感がする。地震に異常気象、次は大噴火か。或は地磁気や地軸の変動または逆転か。

松山でも4日連続の雨

7日から10日まで、松山で雨が降り続いた。その間の雨量は、7日午後5時から10日午前9時までで225.0mmに達し、市内の一部で道路が冠水した。この4日間の日毎の雨量は、7日が27mm、8日が63mm、9日が129mm、10日が6mm。この雨で重信川が一時危険水…

久し振りの雨

8月の台風時にもほんの一寸しか降らなかったので、昨日今日と久し振りの雨だ。今日午前中に極く短時間所用で外出した時は、運良く雨の合間で濡れずにすんだが、その時以外は一日中降っていた。雨量は昨日が27mm、今日は63mm。今年度の雨量を調べて見ると、…

台風に地震と災害が連続

台風21号が去ったと思ったら今度は北海道で強烈な地震。まさに泣き面に蜂。台風21号は昔の室戸台風及び第二室戸台風とほぼ同じコースを辿った模様で、第三室戸台風と呼ぶのが相応しい。このコースを辿る台風は、神戸・大阪に甚大な被害を齎す。今回はそ…

ブラジルの博物館火災で収蔵品2000万点超焼失

取り返しのつかない事故が起きてしまった。その博物館は200年前に建てられたもので、エジプトの美術品や、ブラジルで見つかった人類の化石など貴重な収蔵品が展示されていたが、それら貴重な品々2000万点以上が失われたと言う。同博物館はかねてより老朽化が…

今日は210日

昔は9月1日を210日(にひゃくとおか)、11日を220日(にひゃくはつか)と呼び、台風に対する警戒を強める日だった。確かに台風は9月に多く、今年のように8月に9回も台風が来ることは無く、9月に多かった。雨量も桁違いに多くなった。 今年のように雨量…

とんでもない八月だった

今年の八月は飛んでもない月だった。危険な猛暑に豪雨に加えて台風が9個。暑さには強い方だったが、今年の暑さは駄目。毎週一度、100m程先まで水を汲ませて貰いに行くが、帰ってきたら身体に熱が籠ってしまい、それを冷やすのに毎回随分長い時間が掛った。…

猛暑日0、北海道で初雪

今日は40日ぶりに全国で猛暑日となった地点が無く、北海道の黒岳では初雪が降った。危険な猛暑も一服か。

トランプが仕掛けた対中制裁が効いている

トランプが発動した対中貿易制裁が想像以上に効いており、中国は全然対抗出来ないようだ。中国はアメリカへの輸出が停まるようだと中国企業月大打撃を蒙り、中国は大変なことになるらしい。トランプは更に二次、三次の手を準備している上、トランプより議会…

73年前の今日、校庭で玉音放送を聞く

昭和20年の今日正午、全校生徒が校庭に整列し、玉音放送を聞いた。しかしスピーカーの音が割れ全然聞き取れなかった。夕方(何時だったか覚えていない)下校時に再度校庭に集合を命じられ、そこで校長から日本が連合国に降伏し、正午の放送はそれを国民に知…

阿波踊り赤字解消のための徳島市の主張はお役所仕事

徳島市の馬鹿さ加減に呆れた。阿波踊りの赤字解消のため、総踊りを中止すると言い出したらしい。四つの会場のうち総踊りを行う会場に観客が集中し、他の三つの会場は観客が集まらないので、総踊りを中止するとしたらしい。馬鹿も休み休み言えと言いたい。一…

悪魔の兵器原爆製造の特集番組を観たが

昨夜、原爆の開発・製造から投下に至る経緯を特集したNHKの2時間番組を観た。非常に詳しく述べていたが、広島に投下した原爆がウラニウム型であること、及びこれを何処が開発し製造したかについては全然触れなかった。一方長崎に投下した原爆は、量産し易い…

今日は兄貴が戦死した日

兄は中学(旧制)を卒業した後、志願して暁部隊に入隊した。暁部隊は陸軍の舟艇部隊で、小豆島を訓練基地としていた。小豆島の冨丘八幡神社は暁部隊の戦死者全員を祀り、今も慰霊祭を執り行っている。感謝に堪えない。暁部隊が出動する戦場は最悪の戦場と聞…

今月は命日が3回

今日は親父の命日。父は早くに両親を亡くし、子供の頃から働きに出た。だが若くして肺炎を患い、その時の無理が祟って一命は取り留めたものの、片肺を失い、もう片方も半分駄目になり、言うなら四分の一肺で生きて来た。そのため医者からこの体で良く今まで…

日米関係に対する翁長知事の貢献に米が感謝?

昨夕翁長沖縄県知事の死去が報じられた。それに関連して今朝「翁長氏死去 米が感謝を表明」と題する記事を時事通信が報じた。その記事によると米国は「日米関係に対する翁長知事の貢献に感謝しているし、沖縄県民にとって重要な問題をめぐる翁長氏との長年の…

西川史子曰く「医大の合格者操作は当たり前のこと」

西川史子医師が東京医大の受験操作について面白い見解を述べている。東京医大が女子合格者を全体の3割前後に抑えた件に関し、医師の立場からの見解を求められた時、これは当たり前で東京医大だけではないと答えたと言う。もし試験の成績だけで決めると、合…

今日は広島に原爆嶽投下された日

その原爆の材料はウラニウム、長崎に投下された原爆はプルトニウムと材料が異なる。以前からこの違いが腑に落ちなかった。幾らアメリカが強大であったとしても、激しい戦争の最中に二種類の原爆開発を同時並行に進める余裕があるのだろうか。どちらか一方に…