2013-06-01から1ヶ月間の記事一覧

長い滑走路が要らないオスプレイは非常の際に凄く有用

辛坊さんと岩本さんを救助した救難機US−2は、離着水時に必要な滑走距離が300m前後と極めて短いことが大きな特徴である。今回の救助に際し、比較的波が静かな所を探して着水したのだそうだが、そのように狙った所にピンポイントで着水すると言う芸当は…

辛坊さん、岩本さん、無事救助さる

お二人が無事に救助されてほっと胸を撫で下ろす。波が高くて海上自衛隊の救難飛行艇が着水できないと報じられていたので心配していた。海自の飛行艇はかなりの波でも着水できるそうなので、救助できたのだろう。飛行艇の性能が高くて良かった。 岩本さんの話…

細野豪志の阿呆さ加減

民主党の細野幹事長の理解力の無さ、鈍さにはほとほと呆れる。 民主党の細野豪志幹事長は19日夜、インターネットの生番組に出演し、番組アンケートで同党の支持率4.5%に対し自民党が73.9%だったことについて「訳が分からない。(自民党は)最も表…

水資源法案が衆議院で可決

衆議院は18日午後の本会議で、国内の水資源を保全するための「水循環基本法案」を全会一致で可決した(ココ)。 外国人、特に中国人による水源地の買占めが取り沙汰されるようになってから久しいのに、政府が動こうとしないので心配していた。今回の法案が…

約束通り洗濯機届く

昨日店で、明日入荷するので、午後配達すると約束して呉れたが、その言葉通り2時頃届き、その場で据付け、無事使えるようになった。この言通りに実行されるのは当たり前と言えば当たり前だが、本当は凄いことだと思う。 物事が当たり前のように進んで行く。…

洗濯機が突如使用不能

昨日まで何とも無かった洗濯機が突如使用不能となった。洗濯槽に水が溜まらなくなってしまった。排水弁の故障と思うが、暑くなった今、修理に出して何日も洗濯機無しで過ごすのは無理。仕方無いので洗濯機を買いに行く。選んだ機種が生憎品切れだったが明日…

平成6年の大渇水の再来か?

例年より早く梅雨入りした筈が、空梅雨と言うより梅雨が来ていないと言う方が正しい感じで、石手川ダムの貯水率が急速に減少している。貯水率曲線を見る限りでは、大渇水となった平成6年のカーブに完全に乗っている。このまま雨が降らないと平成6年の大渇…

愛媛県の南海トラフ巨大地震の津波被害想定

愛媛県が南海トラフを震源とする巨大地震が発生したときの津波被害想定を発表した。被害規模は国の想定より大きくなっているが、これでも甘すぎる気がする。 高知大岡村教授らは、2000年前の巨大地震の大津波で壊滅した田村遺跡の跡を発見している。田村…

遺跡からの警告 厚さ1mの堆積物

今朝の愛媛新聞の「遺跡からの警告 何回トラフ編?」は目の玉が飛び出るような仰天する記事だった。 その記事によると高知大の岡村真特任教授が、2010年に土佐市の蟹ヶ池で約2000年前の巨大津波が運んだと見られる厚さ1mに及ぶ津波堆積物を発見した…

久し振りに西尾先生と会い懇談

三週間振りに西尾先生と短時間だが懇談。 西尾先生からの話で、Tさんが湯築城跡が残ったのは保存のための市民運動のお蔭だと言った由。少し前にTさんから保存運動のことを聞かれ、色々と話たことがあったが、それを正確に理解して貰えたと見て良いのだろう…

紀州の有馬

今日の「にっぽん縦断こころ旅」で火野正平が丸山千枚田を訪れていた。コースはどうやらJR熊野市からバスで千枚田の近くまで行き、そこから自転車で目的地まで走ったようだが、バスはR311を走ったのだろう。そのR311は紀勢本線と並行して海岸沿い…

世の中何が幸いか人智では推し測ることが出来ない

日本のロケットの父糸川博士の下で、ペンシル・ロケットの段階からロケット開発に携わった元宇宙科学研究所所長東京大学名誉教授秋葉鐐二郎氏が、一年浪人したおかげで糸川先生に巡り会えたと述懐していらっしゃる。自分にも同じように言えることがある。そ…